2025年4月5日(土)
福島トヨタクラウンアリーナ
![]() |
2-3 | ![]() |
---|
スコア詳細
チーム名 | セットカウント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソーエアリービーズ | 2 | 25 | 22 | 25 | 23 | 12 |
クインシーズ刈谷 | 3 | 22 | 25 | 21 | 25 | 15 |
選手コメント

#20 コネオ・カルドナ・アマンダ・ダニエラ 選手
私たちにとっては、特に序盤は良い試合だったと思います。試合を自分たちの展開で進めることができていました。しかし自分たちのミスが重なり、最終的には私たちにとって少し難しい状況になってしまいました。
これからは細かい部分を改善し、できるだけ早くミスを修正することが重要になります。明日の試合でもそれが重要になると思います。
監督コメント
辻 健志監督
ラリーが続く中、プレー精度が低くなる事で、流れを掴みきれず苦しい展開となった。
連続得点、連続失点が多く、相手に押し込まれた形で失うセットが多かった。
明日に向け、レギュラーシーズン最終戦をホームでできる事をポジティブに捉えファンの皆さんと共に闘っていきたい。
2025年4月6日(日)
福島トヨタクラウンアリーナ
![]() |
3-2 | ![]() |
---|
スコア詳細
チーム名 | セットカウント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソーエアリービーズ | 3 | 17 | 25 | 22 | 25 | 15 |
クインシーズ刈谷 | 2 | 25 | 23 | 25 | 18 | 13 |
選手コメント

#18 山上 有紀 選手
今日も沢山のご声援ありがとうございました。RR最終戦は昨日に引き続きどちらも譲れない展開が続き、途中連続失点を重ねてしまう場面もありましたが、ゲームの中で修正しながら最後まで諦めず攻め続けた結果が勝利に繋がって良かったです。
RR44試合を通して良かった部分や課題となる部分をしっかり整理して、ファイナルに向けてコンディションも含め、チーム力を更に高めて臨めるようにしていきたいと思います。引き続き熱いご声援宜しくお願いします。
辻 健志監督
長いレギュラーシーズン、最終戦でフルセットまでもつれる激戦ではあったが、勝利出来た事は、チャンピオンシップに繋がる闘いであった。
選手・スタッフ全員が諦めずに闘えた事が、良いチームの雰囲気を作り、半年間のSVリーグでのチームの大きな成長だと感じる。
ここからが勝負。今日の試合もホームの声援が私たちの力になった事は紛れもない事実。クォーターファイナルをホームで開催出来る事は最大のアドバンテージなので、しっかり準備していきたい。
会場でファンの皆さんと一緒に闘える事を楽しみにしています。
共に闘って下さい。よろしくお願いします。